top of page
検索
●自分史●渡英〜現在
自分でもワケワカメなので、細かい日付までは覚えていないが大きい出来事をまとめてみる。 大学卒業後渡英(22歳) ↓ ロンドンにてやけど(25歳) ↓ 美容チーム・エルル作る(27歳) ↓ 仕事で野洲に出向(29歳) ↓ 末っ子の家に居候ろう(32歳) ↓...
もりもりもりし
2024年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:5回
1件のコメント
永遠ではない楽しい日々
末っ子の家に住ませてもらい、末っ子の奥さんと奥さんのお母さんとよく、近くのGYAOにDVDを借り、よく一緒に見た。時にはプレステのゲームなどもみんなでやった。末っ子は仕事で参加できない時も多々あったけれども。楽しかった。...
もりもりもりし
2024年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
サポート関西での仕事
サポート関西でのお仕事はさまざま。 基本は図面を書いたり・報告書をまとめたりといった事務系の仕事が多かったが、現場作業員として現場で働くこともあった。できるだけ柔軟に対応したかった。 お金のことをいうと、野洲では日給だったが、サポート関西では時給だった。もちろんサポート関西...
もりもりもりし
2024年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
新日本美風という会社の中で
僕は職長という立場であったが、報告書の精度をあげるためにもよく現場作業を行っていた。 僕はパソコンをいじいじするよりも、現場作業が好きだった。周りからはパソコンばっかやって楽でええなあって言われることが多かったけど言い返す事はできなかった。...
もりもりもりし
2024年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
新たな日々へ《やけど治療後》
僕は、新たな日々を求め、末っ子の家に潜り込んだ。 末っ子は僕より6才下で、20才で結婚をし翌年子供を授かった。 末っ子は、僕に似て自由人で人懐っこかった。 家は分譲の一軒家で三階建てであった。 一階はトイレと物置部屋しかなく、物置部屋は使っていなかったので、僕は毎月幾らかお...
もりもりもりし
2024年10月7日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


bottom of page