top of page
検索
サポート関西での仕事
サポート関西でのお仕事はさまざま。 基本は図面を書いたり・報告書をまとめたりといった事務系の仕事が多かったが、現場作業員として現場で働くこともあった。できるだけ柔軟に対応したかった。 お金のことをいうと、野洲では日給だったが、サポート関西では時給だった。もちろんサポート関西...
もりもりもりし
2024年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
新日本美風という会社の中で
僕は職長という立場であったが、報告書の精度をあげるためにもよく現場作業を行っていた。 僕はパソコンをいじいじするよりも、現場作業が好きだった。周りからはパソコンばっかやって楽でええなあって言われることが多かったけど言い返す事はできなかった。...
もりもりもりし
2024年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
新たな日々へ《やけど治療後》
僕は、新たな日々を求め、末っ子の家に潜り込んだ。 末っ子は僕より6才下で、20才で結婚をし翌年子供を授かった。 末っ子は、僕に似て自由人で人懐っこかった。 家は分譲の一軒家で三階建てであった。 一階はトイレと物置部屋しかなく、物置部屋は使っていなかったので、僕は毎月幾らかお...
もりもりもりし
2024年10月7日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント

2017年作「街を闊歩するリーフス・ドラゴン」
街を堂々と闊歩してもいいじゃないか。 我が物顔で街を闊歩しても問題ないじゃないか。 どれだけ強く意気がっていても、心は繊細。 強く見えても、弱く映ろうとも心の傷は癒えていないのかもしれない。 諦めたら、そこで終わり。 目標を達成するため、夢を現実にするため、...
もりもりもりし
2022年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

2018年作「みんな大好きモイライちゃん」
モイライはお店の名前。 この絵は、赤ちゃんとネコが合体して取ってきた魚を抱えている。 泣きそうな表情をしているが、可愛い帽子を被ってテンションが上がっている様子を表現したかった。 どれだけ辛いことがあろうとも、笑って日々を過ごしたいという気持ちを如実に表している。
もりもりもりし
2022年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

2021年作「心に残りし愛犬チャチャ」
僕の心の中にはいつも、愛犬のチャチャがいる。 チャチャは、人様が好きで、きれい好きだった。 毎週月曜日、生協の人がくると、うれしくて吠えていた。 僕はその鳴き声が好きだった。 生き物はすべて生きていて、どんな生き物だって可愛くて、必ず生きている意味はある。...
もりもりもりし
2022年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント

2019年作「左の顔と右の顔って違います?」
顔を描くこともある。 発想はいつ訪れるか分からない。 対象があるとかは関係ない。 対象があるから描きやすいとか、対象がないから描きにくいとか、そういうのはない。 描きたいときに、描きたいから描く。理想はそう。だけど、現実はそうできるとは限らない。...
もりもりもりし
2022年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

2019年作「歩行する青イグアナ」
なにであっても面白くありたい。 純粋に可愛いと思うから、純粋に美しいと思えるから、普通だと物足りないと感じるから、自由に自分を表現することが大切なんだ。 動物は動くもの、どう動こうがその動物が決めること。 固定観念があって、自分だけのルールを作ることができる。...
もりもりもりし
2022年4月23日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント

2018年作「回想de海藻フェイス」
顔に見える?
もりもりもりし
2022年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

2017年作「当惑リスと邪魔するキャット」
当惑するリスとそれを邪魔するネコの絵。 リスだって当惑することもある、ネコだって邪魔をすることもある。 可愛い可愛いと言われてる僕たちも、考え悩むことだってある。 動物って言われていても僕らは生き物。 好きなものだってあるし、嫌いなものもある。 僕たちだって楽しく過ごしたいんだ。
もりもりもりし
2022年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント

2017年作「街を闊歩するリーフス・ドラゴン」
体の中に、車が走っていても、街は闊歩する。 見た目は悪そうに見えるリーフス・ドラゴンだけど、街を闊歩して、街の治安を守っている。 なににおいても見た目では判断できない。 治療した歯が痛い。 色が変わってるの分かる?
もりもりもりし
2022年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


bottom of page